この記事でわかること
- エンベロープとはどんな指標なのか
- エンベロープをうまく使うポイント
- エンベロープの設定について
バイナリーオプションでは為替のチャートを見ながら投資するわけですが、チャート分析する際に指標を使います。
データ分析で使われている指標の数は多く、覚えるのが大変だと思います。
指標を覚えたいと思っているバイナリーオプション初心者向けに、今回は指標の1つであるエンベロープについて解説していきます。
エンベロープとは
指標の1つであるエンベロープとは、為替の価格が移動平均線からどのくらい離れているのかを見るための指標です。
移動平均線については、下記の記事にて解説していますのでそちらをお読みください。
エンベロープは移動平均線の上下に一定の距離が空いた状態で、チャート上に表示されます。
またエンベロープはローソク足と重なって表示されるため、売り買いのサインがわかりやすい指標とも言われています。
エンベロープの距離は調節できる
エンベロープと移動平均線の距離は、移動平均乖離率を設定することで変更することができます。
その時々で、価格が上下に反転するタイミングが異なります。
価格が今後反転するタイミングに合わせたエンベロープと、移動平均線の距離の設定が必要となります。
価格の反転するタイミングに距離を合わせておくことで、売り買いのサインが分かりやすくなります。
価格が上ラインを越えた場合
売りのサイン
価格が下ラインを越えた場合
買いのサイン
バイナリーオプションの場合、売りのサインであれば今後為替の価格が下がっていくことが予想されるのでLow(ロー)に投資をする。
逆に買いのサインであれば、今後為替の価格が上昇する可能性があるのでHigh(ハイ)に投資をするということになります。
ボリンジャーバンドとの違いについて
ボリンジャーバンドとエンベロープが一見似ているように見ますが、細かい部分で違っています。
ボリンジャーバンドは移動平均線を基準にして、為替の価格が変動するたびに距離が広がったり、狭くなったりします。
一方エンベロープは、為替の価格が変動しても距離は一定のままで表示されます。
ちょっとした違いですが、データ分析の際に見てくる部分が異なってくるので大事な違いになってきます。
エンベロープをうまく使うポイント
エンベロープをうまく使うには、移動平均線とエンベロープの距離が大事になってきます。
距離の調節がうまくいけば、為替の価格が変動してよく反転するタイミングを見つけることができます。
移動平均線とエンベロープの距離を調整するには、過去のチャートを確認してトレンドが落ち着いたところを探してください。
探し出したら反転している場所のローソク足と、エンベロープが重なっている部分を見つけます。
重なっている部分で回数が多いほど、指標としての期待値が高くなるのです。
使っていく上での注意点
うまく使っていく上での注意点としては、重なっている部分での反転するポイントが時間軸で変わってくるところです。
チャートの日足や週足などによって反転するポイントが違います。
時間軸の他にも投資する通貨ペアによっても反転ポイントが異なりますので、その都度エンベロープを調整する必要があります。
エンベロープを設定する方法
今回はMT5でエンベロープの設定する方法をご紹介します。
MT5を開いたら「挿入」から「トレンド系」の「インディケータ」にある「Envelopes」を選択します。
エンベロープを開いたら「期間」と「偏差」の値を変更します。
エンベロープの一般的な設定
- 期間:20
- 偏差:0.05
上記の数値をとりあえず入力しておけば大丈夫です。慣れてきたら別の数値に変更したりしても良いです。
エンベロープの見方について
設定をしたけど見方がわからない人向けに、どのように見るのかご紹介します。
エンベロープの見方は、設定した上下のラインにローソク足の実体もしくはヒゲが触れていないかを見ます。
触れていた場合、トレンドが反転する可能性が高くなっていると思いましょう。
エンベロープの上限に触れていたら下降トレンドになる可能性があり、逆に下限に触れたら上昇トレンドになると予想されます。
エンベロープは常に上下のラインにローソク足の実体やヒゲを見ることが重要なのです。
まとめ
バイナリーオプションのデータ分析で、使われることがあるエンベロープについて解説してきましたがいかがだったでしょうか。
エンベロープは移動平均線と似た表示形式で、ラインの上下を見てトレンドが反転する可能性があるか確認できる指標です。
バイナリーオプションでは、エンベロープのトレンド反転があると判断できることが分かったら、エントリーのタイミングとして活用することができます。
反転時のエントリー
- ラインの上限:下降する可能性ありでローに投資
- ラインの下限:上昇する可能性ありでハイに投資
このような感じになりますので、エンベロープを使うのであれば覚えておきましょう。
エンベロープを活用して、より投資を有利に行っていけるようにしていきましょう。